お客様の気持ちに寄り添うこと。
それは初めての家づくりへの不安や疑問にしっかりと答え、大切な財産を職人一人ひとりが責任をもって造ることだと思っています。
そして完全オーダーメイドハウス。
“10人いれば10通りの家づくり”への想いがあるから、常に進化“EVOLUTION”、学び“STUDY”、挑戦“CHALLENGE”し続けることに努力を惜しみません。
自信をもって提供するからこそ、
私たちも住んでみたいと思えるような家づくりを心掛けています。
営業×設計士×大工×アフターメンテナンスを自社一貫しているからこそ高い満足度が得られています。
カワウチケンチク代表は設計(一級建築士)×大工(職人)を兼ね備えているため、設計後に大工(職人)仕事も対応します。
お客様の大切な財産(マイホーム)を1~10まで営業~設計~施工~引き渡し~アフターメンテナンスまでしっかり見届ける責任があると思います。
だからこそ年間5棟しか対応できません。
注文住宅は、自由設計が絶対条件基本です。だからこそ、お客様が望まれる間取り・外観・インテリア・設備を、一つひとつカタチにしていくことができます。にもかかわらず、一部のハウスメーカーや工務店では、過去の図面をそのまま流用したり、一部変更したりするだけで、あたかも新規のプランニングのように提案しているのが実情です。これでは、建て売りや規格住宅と変わらないのではないでしょうか。
その点、カワウチケンチクはまったくのゼロベースから、お客様専用の図面を引きます。もちろん、注文住宅を手がける者としてこれは当然の態度です。そうでなければ、本当の意味で自由設計とは言えません。
胎内市で注文住宅を建てるなら一級建築士事務所のカワウチケンチクで
天然無垢材・珪藻土など自然素材にこだわった家づくり、厳寒の北海道を想定した真の高気密、高断熱の家づくり、建築士による秀逸なプランニング──これが、カワウチケンチクの持ち味です。カワウチケンチクは一級建築士である私が代表を務める小規模なオフィスですが、それだけに良質な注文住宅を一棟一棟ていねいに仕上げることを大切にしています。
家づくりの成否は、企業の大小とは関係ありません。大切なのは、お客様の想いに寄り添った家づくりを実践できるかどうか。カワウチケンチクなら、住宅建築のプロである建築士が住まいに対する皆様の想いをしっかりと受け止め、プランニングから施工(大工としての技術、経験による賜物)までを含めてカタチにすることができます。胎内市でマイホームをご検討中の皆様、ぜひカワウチケンチクをご指名ください。
株式会社 河内建築
代表取締役/一級建築士 河内 太一